【股関節うまく使えてる?】 足の太さ(下半身太り)もそのせいかも
股関節の大切さ
人間は立ったり、歩いたり、足を使っていろんな態勢を取ったりしますよね。その際、股関節にはかなり大きな力がかかっています。座って作業することも多いですが、その際も股関節にはやはり力がかかっています。言ってみれば、人間の主要な動作において股関節は酷使されているのです。
股関節とは、太ももの付け根にある関節で、身体の中で最も大きな関節です。骨盤の両側にある臼状のくぼみに、大腿骨の球状の先端がはまり込む構造になっていて、前後や左右、回旋をするように動きます。その際、大腿骨の先端の軟骨が骨の部分を潤滑油のようにカバーしています。
胴体と両脚を繋ぐジョイント部分である股関節。立ち上がったり座ったりする時の動作の要となり、上体を真っ直ぐに立てる支点にもなります。
実は、股関節には常に大きな負荷がかかっています。通常の歩行時時には体重の3倍~4.5倍、ジョギングでは体重の4~5倍、階段の上り下りには体重の6.2倍~8.7倍という負荷がかかっているのです。つまり、体重70kgの人なら、歩くだけで股関節に210kg~315kgの負荷がかかってしまうのです。
人間の活動を考えてみると、生きている限り股関節はずっと使っていかなければなりませんよね。ということは、股関節はずっと大きな負担がかかり続けている事でもあります。ですから、消耗しやすく、老化しやすい関節でもあるのです。股関節が消耗して痛みが出ると、歩行はもちろん、いろんな動きに差し支えるようになるので日常生活をするのに大きな支障が出ます。このように、股関節はとても大事な関節なのです。
骨盤が歪むと股関節にくる
大腿骨は、骨盤を構成している寛骨の中にある、股関節のくぼみにはまる形で繋がっています。骨盤が歪むと、近くで繋がっている股関節にも歪みやねじれが生じます。すると、股関節と大腿骨の動きの中で偏りや負荷の増大が起こるので、大腿骨の軟骨部分がすり減ってしまいます。そのまま年齢を重ねていくと、消耗がひどくなり痛みが出て歩行や日常生活が困難になります。自覚症状が出てても、軽度だとなんとか歩けるし大丈夫だろうと放置しがちですが、早めに対処しておかないと大変なことになるのです。
また、女性の方は先天的に内股になっている方が多く、そのため股関節と大腿骨の動きに捻じれが生じ、動きが偏り痛みが出ることがあるので注意です。痛みを我慢して放置しておくと足の動かし方も悪くなります。そうなると筋肉をうまく使えず足やお尻が太くなってしまい美容にも良くないです。そういう意味でも注意したいですね。
けんとれでは、豊富な知識と技術を持つスタッフが骨盤の歪みを取り、股関節と大腿骨の正しい動きをサポートいたします。
富山アピタの隣り(41号線沿い)にありますので、お買い物の行き帰りに身体のケアをすることも出来ますよ。お気軽にどうぞ♪
˙˙˙˙˙˙˙˙˙˙˙˙˙˙✐✐✐✐✐✐✐˙˙˙˙˙˙˙˙˙˙˙˙˙
★けんとれ接骨院★ ★けんとれトレーニングジム★
ご予約、お問い合わせ
LINE→ @895lfxof
TEL →076-461-7642
富山県富山市上袋605-2 それいゆビル1階
⚪︎営業時間⚪︎
9時30〜12時30
3時30〜19時00
⚪︎定休日⚪︎
水曜日午後、日曜日
⚪︎支払い⚪︎
現金、クレジットカード
˙˙˙˙˙˙˙˙˙˙˙˙˙˙˙✎✎✎✎✎✎˙˙˙˙˙˙˙˙˙˙˙˙˙˙˙