腸活すればダイエット効果も!?腸のぜん動運動を促す腸トレで代謝アップ!

便秘のメカニズム

コロナ禍を経た現在でも、以前とはライフスタイルが変わってしまったため自宅にいることが多くなりました。運動不足のせいで「巣ごもり便秘」になってしまう方も結構おられると思います。便は健康のバロメーター。朝にスッと出てくれると、一日気持ちよく健やかに過ごせますが、便秘だと一日イライラしがちですし、身体も重く感じられるでしょう。便は食事で体内に取り入れた食べ物を、吸収した後の残りかす。残りかすが体内に残っているのは、身体に良いわけがありません。

皮下脂肪の蓄積

上にも書きましたが、そもそも便とは摂取した飲食物の吸収された残りかすです。その中には、吸収されなかった脂肪分や糖分も含まれているのですが、排出されず腸に溜まっていると、水分と一緒に体内に再吸収してしまい皮下脂肪として蓄えられてしまうのです。ある程度の皮下脂肪は健康維持のために必要ですが、皮下脂肪も体脂肪の一つであるため過剰な蓄積は望ましくないのです。

★胃腸の働きが鈍くなる

腸内に便が溜まると、胃腸の動きが鈍くなります。その状態のまま食事をすると、消化・吸収に時間がかかり、食物含まれた栄養を必要以上に吸収してしまいます。多くの栄養を消化・吸収出来るのは大きく身体を作るのには喜ばしいことですが、摂取カロリーオーバーにもなりやすいのです。

★基礎代謝の低下

便秘によって胃腸の動きが鈍くなると、代謝機能も低下してしまいます。摂取カロリーが増える一方で消費するカロリーは増えるので、快便時に比べ同じ量の食事を摂っても摂取カロリーオーバーになりやすいのです。

これらの事から、便秘は肥満を招く要因の一つだと言えます。しかも便秘になると、ガスが溜まってお腹が張ったり、血行不良を起こして肩こりや肌荒れになったりと、様々な不快な症状が起こります。これらがストレスになり、更に肥満の要因を増やすことに繋がります。

便秘の種類

便秘の形は、大きく分けると4つのタイプに分けられます。

ストレス型 ストレスによって自律神経のバランスが崩れてなる便秘。腸のぜん動運動は主に副交感神経が優位なとき(リラックスしている時)に活発になります。

腸のぜん動運動不全型 腸のぜん動運動の動きが低下した状態で起こる便秘。溜まった便が異常発酵して、腸内環境が悪化して便秘になります。

直腸・肛門型 便が直腸まで来るのに便意の我慢が続いたりして、便が溜まったということを脳に送るサインが鈍くなって便秘になるタイプ。

複合型 これらの3つが合わさって起こる便秘。

腸のぜん動運動を促す腸トレ

ストレス型か腸のぜん動不全型、あるいはその複合型なら、腸のぜん動運動を促すための腸トレがおすすめです。また、ストレス型は、ゆったりと入浴して副交感神経を優位にしたり、食物繊維や発酵食品を積極的に摂るようにしましょう。ぜん動運動不全型の場合の場合、ゆったりと入浴する以外に大腸マッサージを行うと良いでしょう。

腸トレ① 寝ながらツイスト

身体を捻ることで、腸を効率よく刺激して、ぜん動運動を促すことが出来ます。仰向けに寝たら、片膝を曲げて逆側にひねります。曲げた脚の逆の方向に顔を向けると、深くツイストできます。寝る前や排便したい時などに、これを両脚ともに行いましょう。

腸トレ② クッションを使った腹筋

女性は男性よりも腹筋が弱い方が多く、便秘になりやすいと言われています。また、年々、筋力が弱まると腹圧がかからず蠕動運動が起こりにくくなります。クッションを腰の下に敷き、手は身体の前でクロスさせ、脚は軽く開いて膝を曲げます。呼吸を止めないように意識しながらおへそを見るようにして、上体を上げましょう。毎日20回を目標にしましょう。

腸トレ③ 仰向け自転車こぎ

逆立ちでも腸は動きますが、さらに自転車こぎの動きで腸に刺激が加わります。寝る前に行うと交感神経が優位になってしまうので、寝る前は避けましょう。仰向けに寝たら、手でしっかりと腰を押さえます。バランスを取ったらその姿勢で30秒ほど行いましょう。

肛門括約筋を鍛えるための筋トレ

肛門の周囲には、内肛門括約筋と外肛門括約筋があります。それらを鍛えることで、スムーズに排便出来るようになります。また、排便のサインを送るセンサー機能を向上させます。

腸トレ④ しこの姿勢

肛門括約筋をはじめ、腹筋など、下半身全体を鍛えることが出来ます。真横に両脚を開き、腰を落とします。なるべく深く、しっかりと腰を落とすことで、普段あまり動かす事のない、股関節周辺の筋肉を伸ばすことが出来ます。ふらつきやすい人は、椅子の背もたれなどを利用すると楽です。ひねりを入れるとさらに効果があります。

腸トレもいいけど

腸トレを行う事で、便秘が改善したり、便秘になりにくい身体になる効果があります。しかし、しっかりと腸トレ出来る身体であるかどうか、ここがポイントです。身体が固まっていたり、歪んでいると、しっかりとした動きで腸トレが出来ません。腸トレをするにも、まず土台になる身体作りが大事なのです。

わたしたちけんとれでは、しっかりと腸トレをするための身体作りのお手伝いをいたします。

富山アピタの隣り(41号線沿い)にありますので、お買い物の行き帰りに身体のケアをすることも出来ますよ。お気軽にどうぞ♪

˙˙˙˙˙˙˙˙˙˙˙˙˙˙✐✐✐✐✐✐✐˙˙˙˙˙˙˙˙˙˙˙˙˙

★けんとれ接骨院★ ★けんとれトレーニングジム★

⁡ご予約、お問い合わせ

LINE→ @895lfxof

 HP  → https://kentore.life/

TEL →076-461-7642⁡

富山県富山市上袋605-2 それいゆビル1階

⚪︎営業時間⚪︎

 9時30〜12時30

 3時30〜19時00

⚪︎定休日⚪︎

 水曜日午後、日曜日

⚪︎支払い⚪︎

 現金、クレジットカード

⁡˙˙˙˙˙˙˙˙˙˙˙˙˙˙˙✎✎✎✎✎✎˙˙˙˙˙˙˙˙˙˙˙˙˙˙˙

電話